こんにちは♪
本日屋根塗装を行いました!
見積り書通りの工事であれば、下塗り(ダイナミックシーラーマイルド)➡︎中塗り、上塗り(ダイナミックルーフmuki)の3回塗りです。
まずはシーラーを塗っていきます。

シーラーを塗りましたが、全体的に吸い込みがある箇所が多くマダラになっていますよね。
このまま進めても見た目的には綺麗に仕上がると思います。
ですが妥協できずシーラーをこのあと更に2回塗りました。

↑シーラー2回目

↑シーラー3回目

↑シーラー3回塗装後
1回塗っただけと全然違いますよね♪
歩くとペタペタと音がします。
食いつきの良い状態で次工程に移りましょう😃
塗装は下地が命です。
上塗りにいくら良いグレードの塗料を塗っても下地がしっかり形成されてないと長持ちしません。
それくらい大事な作業です。
そしたら中塗りをしていきます♪

板金部分は、ミニスモールローラーで塗っていきます。
この一手間で仕上がりに差がでます。
肌が全然違います🤩

中塗り完了✅です!
すでに仕上げたような感じですよね♪