こんにちは♪ 職人直営店 星那美装です😀 本日は、屋根の下塗りをしてきました! まずは、いつも通り釘頭にコーキング、鉄部分にはサビ止めを塗ります♪ 今回は、遮熱塗料で仕上げていくので下塗りは白色(ホワイトシーラー)を塗っていきます。 たっぷりと塗っていきます! 遮熱塗料の仕上げの場合、なぜ白色の下塗りを使用するかというと、白色の下塗り材は太陽光を反射するためです。そのため、上塗り塗料の遮熱性能を最大限に引き出す効果があります。 白い下塗り材は、上塗りの発色を良くし、ムラを防ぐ効果があります。特に薄い色の遮熱塗料を使用する場合に効果的です。 適切な下塗り材を使用することで、塗料が屋根材にしっかりと密着し、剥がれにくくなります。 遮熱塗装は、夏場の室内温度を下げ、冷房の使用を抑える省エネ効果が期待できます。 完璧な下地が出来上がりました🤩